これからの季節におススメのハーブ

これからどんどん冬に向かって寒くなってきますね。

冬の準備はもう整っていますか?

まだまだこれからの人もいっぱいですよね。

冬の準備といえば、まずは暖かいお洋服やお布団。

そして暖房器具の用意。

これはみなさんやる事ですよね。

でもここで、もう一つ追加して欲しいもの。

それは体の中からケアをしてくれるハーブたち。

冷えた体を温めてくれるもの、ウィルスに負けない体を作ってくれるものなど。

今の時期からはじめておくと違いがわかる、そんなハーブです。

 

体を温めてくれるハーブの代表といえば【ジンジャー(しょうが)】ですね。

これはハーブよりはお野菜として活用されている人も多いと思いますが、これもれっきとしたハーブなんですよ。

a1180_016509

 

 

 

 

 

 

 

生のショウガと乾燥したショウガでは、少し得意とする分野が違うんです。

生のショウガ  :胃腸の働きを良くする、吐き気、風邪の諸症状
乾燥したショウガ:腰痛、胃痛

乾燥させるとより痛みを鎮めてくれる「鎮痛作用」が強いショウガオールという成分に変化します。

ですので、痛みを伴う胃痛には乾燥したもの、胃の働きを良くしたい時は生のものが良いですね。

血流が良くなる事で体も温まりますし、冬にはもってこいのハーブです。

ちなみに、これから是非実践して欲しい活用法として、お味噌汁にショウガをすりおろして入れると事をおススメします!

ちょこっとすりおろして入れるだけで風味も増しますし、体の中からぽかぽかしてきます。

他にはジンジャーシロップを作って飲み物に入れたり、炒め物やお鍋などにも入れてみるのも良いですよね^^

ジンジャーはスーパーでも手に入るし、手軽に利用できますのでどんどん活用しましょう!

 

次におススメのハーブはエキナセア。

a1180_005816

 

 

 

 

 

 

 

これも有名なハーブですよね。

免疫アップというとこのエキナセアを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。

風邪予防のハーブティーなんかによくブレンドされていますね。

エキナセア単品での味は少し苦味があるので、好き嫌いが分かれるかもしれません。

決して飲みにくいという事はないのですが、ハーブティーが初めてな人、苦手な人は他のものとのブレンドをおススメします。

ハーブだったらリンデンやレモンバーム、ペパーミントなどとのブレンド、あとは紅茶などに少し混ぜるのも良いのかもしれません。

他に、より効率よくエキナセアを摂取する方法として、チンキ(ティンクシャー)を作る方法もあります。

こちらは40度以上のアルコールにエキナセアを漬けて成分を抽出する方法です。

アルコールとハーブだけですので、保存性に優れ作ったら気軽に飲む事ができるのが利点です。

チンキの利用方法としては、飲み物に数滴入れて飲みます。

ハーブティーを毎回作る手間が省けるのは良いですね。

エキナセアはキク科なので、キク科アレルギーのある人は体質に合わない可能性もあります。

 

エキナセアと同様に、じつはきのこにも免疫UPをサポートしてくれるものがあります。

それはマイタケ。

maitake

 

 

 

 

 

 

 

このマイタケにも多糖類が多く含まれていて、免疫UPをサポートしたり、他にも生活習慣病の予防にも有効だという事が実証されています。

キノコの王様といわれるだけあって、体に良いものがたくさん入っているんですね。

寒くなってくるとお鍋が美味しくなってきます。

先に紹介したショウガと共に、マイタケを入れたキノコ鍋なんていかがでしょうか^^

お汁も一緒に飲むとより効果的ですよ♪

 

体の基本は食事から!

この冬は体を温めてウィルスに負けない体つくりを目指しましょう^^

 

タイトルとURLをコピーしました