唐突ですが、私はフラワーエッセンスが好きです。
世の中には様々なフラワーエッセンスが存在していますが、その中で一番ピッタリくるのがバッチ博士のもの。
今まで使ったことがあるエッセンスはバッチ、オーストラリアンブッシュ、FES、ジェモ、ヤン・デ・バリース。
それぞれに良さがあって、似ているようでもやっぱり違う。
何が違うと言われると説明は難しいのだけど、作っている人の考えやエネルギー、その素材などの違いというのかな。
実際に使って、心地良いものが私は良いと思います。
フラワーエッセンスの中でどれが良いの?と言われる人がいるけど、まずは気になるものを使ってみるのが一番。
でも私は、とりあえず一番手に入れやすいバッチをお勧めしますかね^^
バッチを使ってみて、それから他のフラワーエッセンスを試してみるのも良いでしょう。
そうする事で違いが判るかもしれません。
やっぱり、相性もあったりするんですよね。
フラワーエッセンスはペットにも安心して使う事ができるのが利点。
獣医さんなども取り入れていたりします。
なんといっても赤ちゃんからシニア、病気の子にも使えて副作用が無い。
それでも変化が実感できるって、すごいです。
私は今までにペットのための勉強をたくさんしてきました。
すべてはワンコに生涯を元気に楽しんでもらうため。
アニマルコミュニケーション、レイキ、オラクルカード、タロット、マッサージ、アロマ、ハーブ、フラワーエッセンス。
本当にたくさん学んできました。
使う事がなくなってしまったものもあるけど、すべての学びが無駄になったことはありません。
それぞれ、いろんなタイミングで使えるのです。
最初はペットのために始めた事でも、進んでいくうちに自分のためになっているものもあります。
まぁ、結局のところ本当は最初から自分のためなんですけどね。
ハーブの勉強をしている時、学び仲間で今後どうするかの話をしていました。
私はハーブを使った犬のケアをしていきたいと話したのを覚えています。
その時に一人の人が、「豊田さんはフラワーエッセンスじゃないの?」と言われたのです。
もうすでにその時、フラワーエッセンスでカウンセリングをさせて頂いてたので、きっとその人はそう思ってるんだなと感じました。
でも、「ハーブよりもフラワーエッセンスの雰囲気がすごく豊田さんにあってるんだよね~。優しく包み込んでくれるような。」そんな風に言ってくれたのです。
これには私も驚きましたが、なんだかうれしくもありました。
ハーブやアロマって学べば学ぶほど、体への薬理的作用の影響を考えざるを得なくなるのです。
あ、これは私の場合ですよ。
もちろん、知識があってちゃんと使えれば良いのです。
ただね、やっぱり個体差がある以上、同じものでも合うあわないはあるわけで。
それが私には引っかかってしまって、ストップしていた状態だったのです。
ハーブやアロマもとても良いものなんですよ。
特にハーブはアロマよりも優しく、使いやすいのです。
たけど、頭でっかちに考えがちな私にはちょっとハードルを越えられませんでした^^;
完全に勉強不足だからなのですけどね。
あ、でも自分のワンコには使ってますよ。
いつでも状態を見て使えますからね。
そんなことがあって、背中をポンっと押されたような気がしました。
そこからフラワーエッセンスを使って、もっと広めていこうという意識に変わっていったのです。
私にとって、フラワーエッセンスは何か困ったときに使えるトランキライザーのようなものです。
これがあると落ち着く、そんな感じでしょうか。
いろいろ考えてどうにもならないときや、ショックなことがあって立ち直れないとき、気力がでないときなど、様々な場面でフラワーエッセンスを使っています。
そうするといつの間にか気にならなくなったり、重い腰を上げる事ができたり。
もちろん、ワンコにも必要な時は使っています。
苦手な事をする前に、長期的な問題行動に。
飲ませることでワンコも落ち着く事ができたり、気になっていた行動が減ってきたりしています。
今はもう、あまり飲ませていませんが、また何か出てきたら飲ませるつもりです。
フラワーエッセンスはハーブやアロマのように気軽に手に取ることができないかもしれません。
でも、一番簡単に、そして安全に使えるものなのです。
一度フラワーエッセンスを学んでみると、こんな時にはこれを選ぼうとわかります。
それもフラワーエッセンスの良いところです。
難しいイメージがあるかもしれませんが、ポイントを押さえれば簡単なのですよ。
だから私は、フラワーエッセンスが好きなのです。
そしてたくさんのワンちゃんと飼い主さんに使ってほしいと思っています。
3月に初心者向けの体験ワークショップと犬の性格タイプ別フラワーエッセンス講座を開催します。
もし、ご興味を持たれましたらご参加くださいね^^
どちらも犬のとありますが、他のペットさんにも対応できる内容ですので、猫ちゃんや鳥さん、フェレットさんなどの飼い主さんもご参加お待ちしております。
ご参加お待ちしております~。