Column ピックアップレメディ【ロックローズ】 バッチ博士のフラワーエッセンスのうちのひとつ。 【ロックローズ】について今日は書いてみましょう。 ロックローズ。 和名ではハンニチバナ 学名Helianthemum nummularium 小石交じりの... 2017.08.23 Columnflower-remedy
Column 犬に伝わる言葉のエネルギー 【言霊(ことだま)】 誰もが一度は聞いたことがある言葉だと思います。 これは言葉にも力(エネルギー)がある事を表しています。 今日はその言葉の持つエネルギーについて書いてみましょう。 ... 2017.07.14 Columnpet-counseling
Column 完璧である必要性 しつけをしている飼い主さんに、往々にしてあること。 それは「完璧を求めすぎる」ということ。 しつけをするうえで、犬が指示通りに動くことは理想です。 それが完璧にできていれば、問題行動と言われるものはなくなります。 吠... 2017.07.03 Columnpet-counseling
Column どうしてフラワーエッセンスなのかって言うと 植物療法はいろいろあるけど、アロマでもなく、ハーブでもなく、なぜフラワーエッセンスを選ぶのか。 今日はそんなお話をしてみます。 私が初めて植物セラピーに出会ったのはアロマでした。 当時は香水が大好きで、家に200本... 2017.06.20 Columnflower-remedy
Column 家族の笑顔は犬の笑顔 褒められるのは好きですか? 誰かを褒めていますか? 褒めるという行為は誰でもできることです。 褒められるということもまた、だれでもできます。 犬は褒められることが大好きです。 犬じゃなくたって、怒られるより褒め... 2017.06.14 Columnpet-counseling
Column 愛犬を幸せにするには特別なことじゃなくても良い 愛犬家と言われる皆さんは、たくさんの愛情と多くの知識を持っています。 愛犬のために、できることはしていきたい!そう思っている飼い主さんは多いのではないでしょうか。 今日は愛犬のためにできることについて書いてみましょう。 ... 2017.05.26 Columnpet-counseling
Column 愛犬の虫よけ対策してますか? 暑い日が続いていますね。 ワンちゃんのお散歩も時間を選ぶ季節になってきました。 そして、お散歩やお出かけで注意したい虫が発生する時期でもあります。 みなさん、ちゃんと虫よけ対策はしていますか? ... 2017.05.23 Columnherb&aroma
Column 犬が思う理想の飼い主 犬にとって、どんな飼い主が理想なのでしょう。 犬に「理想の飼い主アンケート」をとってみました! ということはできませんが、こうであろうというお話をしてみましょう。 あなたにとっての理想の親ってどんな... 2017.04.19 Columnpet-counseling