pet-counseling 犬との毎日をもっとハッピーに!「幸せな犬になる7つのヒント」 みなさんはワンちゃんとの毎日をハッピーに過ごしていますか? いろいろと苦労をする事があるかもしれないけれど、それでも一緒に過ごす時間はとても幸せなものではないでしょうか。 私も我が家の子との毎日はとても幸せです。 今回、も... 2017.12.25 pet-counseling
Column シニア期にも使えるフラワーエッセンス 獣医療も以前と比べてかなり進歩をし、ペットが長生きしてくれる時代になりました。 その分、シニア期と呼ばれる期間が長くなり、それに伴い、いろいろなお悩みが増えています。 犬がシニア期に入ると例えば以下の様な事に気がつきます。 ・良... 2017.09.04 Columnflower-remedypet-counseling
flower-remedy 犬の性格タイプ別フラワーエッセンスワークショップ 犬の性格タイプ別バッチフラワーエッセンスワークショップ この講座の特徴は、ワンちゃんの性格タイプ別によく使われているエッセンスをピックアップして解説すること。 短時間でフラワーエッセンス38種類を全て覚えるのはなかなか大変で... 2017.08.10 flower-remedypet-counseling
Column 犬に伝わる言葉のエネルギー 【言霊(ことだま)】 誰もが一度は聞いたことがある言葉だと思います。 これは言葉にも力(エネルギー)がある事を表しています。 今日はその言葉の持つエネルギーについて書いてみましょう。 何気なく発している言葉。 疲れ... 2017.07.14 Columnpet-counseling
Column 完璧である必要性 しつけをしている飼い主さんに、往々にしてあること。 それは「完璧を求めすぎる」ということ。 しつけをするうえで、犬が指示通りに動くことは理想です。 それが完璧にできていれば、問題行動と言われるものはなくなります。 吠えていようが、興... 2017.07.03 Columnpet-counseling
flower-remedy ボクはお散歩が苦手だった 皆さんのお家のワンちゃんはお散歩は好きですか? 自分でリードをくわえて早く早く!と急かすワンちゃんもいたり、お散歩の言葉を聞くとテンションマックスに大興奮する子もいますよね。 我が家のワンコは今でこそ「お散歩」という言葉を聞くとニコニコ... 2017.06.28 flower-remedypet-counseling
Column 家族の笑顔は犬の笑顔 褒められるのは好きですか? 誰かを褒めていますか? 褒めるという行為は誰でもできることです。 褒められるということもまた、だれでもできます。 犬は褒められることが大好きです。 犬じゃなくたって、怒られるより褒められる方が好きですよ... 2017.06.14 Columnpet-counseling
Column 愛犬を幸せにするには特別なことじゃなくても良い 愛犬家と言われる皆さんは、たくさんの愛情と多くの知識を持っています。 愛犬のために、できることはしていきたい!そう思っている飼い主さんは多いのではないでしょうか。 今日は愛犬のためにできることについて書いてみましょう。 ... 2017.05.26 Columnpet-counseling