完璧である必要性

Column

しつけをしている飼い主さんに、往々にしてあること。

それは「完璧を求めすぎる」ということ。

しつけをするうえで、犬が指示通りに動くことは理想です。

それが完璧にできていれば、問題行動と言われるものはなくなります。

吠えていようが、興奮していようが、飼い主が指示を出した途端にピタッと終わる。

そうなれば問題行動とは言いませんよね。

そんな理想を飼い主さんは追い求めます。

それはそれで良いのです。

ただ、完璧を求めすぎないようにしましょうよ、と私は言いたいのです。

 

 

 

 

どういうことかというと、きっと飼い主さんの頭の中には理想の完成図があるはずです。

指示を出したらパーフェクトに指示に従うワンちゃん。

素晴らしいですよね。

でも、現実はどうでしょう。

指示を出しても言うことを聞いてくれない。

もう!なんでいう事を聞いてくれないの!って思ってしまいます。

そして、何でできないのかな、私が悪いのかな…と落ち込む飼い主さんが多い。

みなさん、とてもしつけを頑張っていて、真面目に努力をしています。

だからこそ、できなかった時の落胆が大きいのですよね。

そして、できないのは自分のせいだと思ってしまう。

わかります、その気持ち。

 

 

 

 

できないのは犬のせいだ!という人もいますが、優しい飼い主さんたちは自分の力不足であると思うのですよね。

他の飼い主さんとワンちゃんを見ては、あんな風にコントロールできたらいいのにとか、あんな風にお利口にしてもらえたらいいのにとか、ついつい比較して自分はダメな飼い主だと思ってしまう。

でもね、比較をしても何も始まりません。

ましてやダメな飼い主なんてことは絶対にないのです。

ダメな飼い主というのは、ワンちゃんの行動を放置し、関心を持たない飼い主の事。

ワンちゃんの事を思って、ワンちゃんと楽しく暮らしていきたいと思って、お互いが幸せになるために努力をしている人の事を、ダメな飼い主とは誰も言わないでしょう。

だから、自信をもって良いのですよ。

できないことはあるけれど、できることだってたくさんあるはずです。

それだって、一緒に頑張ってできるようになったのではないですか。

できないものをできるようにする努力は必要です。

でも、あまりにも完璧を求めすぎて、目の前でできている小さな成功を見逃さないようにしましょう。

頑張っているしつけの中で、ちょっとでも進歩できたならお互いを誉めあう。

次のステップも頑張ろうね!と一緒になって進んでいく。

そうすれば難しい課題だってきっとクリアできるようになります。

時間がかかっても、楽しみながらであれば続けられますよね。

しつけを頑張っている飼い主さんにダメな飼い主さんはいません。

もうちょっと気持ちを楽にして楽しみながらやっていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました