<こちらはメールマガジンのバックナンバーです>
こんばんは!
With WAN Wishの豊田めぐみです。
こちらのメールは
【犬との毎日をもっとハッピーに
「幸せな犬になる7つのヒント」】
に登録してくださった方に、
ワンちゃんとのハッピーな暮らしに役立つヒントを
不定期でお届けするものです。
配信解除をご希望の方は
最下部のリンクをクリックしてお手続きくださいね。
メルマガのバックナンバーが読めるようになりました!
さて、今回のテーマは
【精油を安全に使用するための3つの約束(その1)】です。
先日、雑誌いぬのきもちでもおなじみの
ドッグトレーナー・戸田美由紀先生に
お呼びいただき、生徒様へ
精油のお話と犬の虫よけスプレーの
講座をさせて頂きました。
その時にも、精油を安全に使うポイントを
しっかりとお伝えしてきました。
これを知っているのと知らないのでは、
大きな差になります。
メルマガの読者様にも
ちゃんと理解して安全に使っていただきたいので
そのお話をさせて頂きますね。
犬のしつけや困った行動の解決には
信頼できるトレーナーさんが必要です。
犬だけをしつけるのではなく、
飼い主さんがきちんと犬をコントロールできるようになる。
そんなトレーニングをされている戸田先生。
出張もされていますよ。
ワンちゃんの事で悩んでいる方は是非!
ドッグトレーナー戸田美由紀先生のHP
では、本題に。
精油を犬に使うためには、
正しい知識が必要だとお話しました。
基本的な事を理解し、
安全に使用するための必要なこと。
まず、精油を購入するとき。
前々回のメルマガでも書きましたが、
必ず専門店で購入すること。
できれば、実店舗がある生活の木や
ニールズヤードなどが初めての人には
安心できると思います。
専門店で購入するメリットは、
販売員の方がしっかりとした知識を持っていること。
分からないことは店員さんに聞くと良いです。
もし、近くに実店舗がなく、
インターネットで購入する場合。
こちらも生活の木などは
オンラインショップがあります。
楽天やアマゾンなどで購入する場合は
余りにも安いものは避けてください。
口コミやレビューなどを
参考にするのも良いですね。
最後に、私が利用している
精油メーカーを紹介します。
わからない方はそちらを試しに
買って見られるのも良いかもしれません。
さて。
もう一つ、購入する際に
チェックが必要なことがあります。
それはパッケージに書かれている【学名】
この学名というものは実はとても大事。
学名が違うと、成分が変わってしまうからです。
例えば、ラベンダーの精油はいくつかあります。
ラベンダーと言ってもこれだけ種類があるのです。
それぞれ、特徴的な成分が違うので
何を目的として購入するのかで変わってきます。
基本的に多く販売されているラベンダーは
ラベンダー・アングスティフォリア(真正ラベンダー)
ですので、パッケージなどで確認してみてください。
犬に利用するラベンダー精油は
ラベンダー・アングスティフォリアが
一番安心して利用できます。
◎今日のまとめ◎
・精油を購入する際は専門店で!
・購入する際、わからなければ店員さんに聞く!
・学名を確認してから購入する!
この3つのポイントを確認してから
購入しましょうね。
次回は安全に使用するための3つの約束その2。
精油の濃度について。
最後に、私の使用している精油メーカーはこちら
・プラナロム
https://www.pranarom.co.jp/aromathrapy/
・フロリハナ
最後までお読みくださりありがとうございました。
メールマガジンの配信解除はこちらからできます。
解除フォーム
https://form.maildeliver.jp/fm/mailUserExt/showUnregisterForm?gpid=rRdxv6AQg6JRVRNYX2bngA
【発行責任者】
人と犬の植物セラピー With WAN Wish
ペットライフカウンセラー 豊田めぐみ
HP: https://herbaltherapy-jp.com
お問い合わせ:herbaltherapist.megumi@gmail.com
メルマガの内容は著作権によって保護されています
(C) 2017 With WAN Wish 豊田めぐみ