メルマガバックナンバー 梅雨時期のペット周りの気になる匂い(2018年6月6日号) <こちらはメールマガジンのバックナンバーです> こんばんは! With WAN Wishの豊田めぐみです。 こちらのメールは 【犬との毎日をもっとハッピーに 「幸せな犬になる7つのヒント」】... 2018.07.23 メルマガバックナンバー
Column どうしてフラワーエッセンスなのかって言うと 植物療法はいろいろあるけど、アロマでもなく、ハーブでもなく、なぜフラワーエッセンスを選ぶのか。 今日はそんなお話をしてみます。 私が初めて植物セラピーに出会ったのはアロマでした。 当時は香水が大好きで、家に200本... 2017.06.20 Columnflower-remedy
Column 眠れないときは 3月ももう終わり。 4月から新しい環境になる人も多くいるでしょう。 新しい環境に入る時はうれしい反面、ちょっとドキドキだったりします。 遠足の前の日のように、ワクワクして寝むれない!というのは良いのだけど、不安や心配で眠れ... 2017.03.30 Column
herb&aroma ハーブを知る【つくし(スギナ)】 暖かくなったり寒くなったり、安定しないお天気が続く春。 でも、そんな寒暖差があっても植物たちはこの時期、ぐんぐん成長しています。 我が家の庭も、見るごとに雑草が着々と増えてきていますよ^^; お庭掃除が大変な時期にもなって... 2017.03.22 herb&aroma
Column 犬の【噛む】をなくすためにできること 犬の問題行動の一つとされる「噛む」という行為。 この行動に困っている飼い主さんもいるでしょう。 いたずらして噛んで破壊したり、自分の肉球や尻尾を噛んで傷つけたり、人やほかの犬を噛んだり。 噛むといってもいろいろなことがあり... 2017.01.31 Columnpet-counseling
Column ハーブを知る【コリアンダー(パクチー)】 みなさん、パクチーはお好きですか? 私はパクチーが大好きです♪ あの独特な香りがたまらなく好きなんですよね。 人によってはあの香りが苦手という人も多く、好き嫌いがはっきり分かれるハーブでしょう。 今日はそんなハーブの... 2016.09.01 Columnherb&aroma
Column ハーブを知る【ラベンダー】 ラベンダー。 とってもメジャーなハーブ。 ラベンダーというと北海道の富良野を思い出す方も多いでしょう。 広大なラベンダー畑。 一面に紫色の花が咲いて、ラベンダーの香りがします。 ラベンダ... 2016.07.27 Columnherb&aroma
Column ハーブを知る【セントジョンズワート】 セントジョンズワート。 植物にあまり興味のない人には聞かない名前かもしれません。 でもとても優秀なハーブの1つです。 学名はHypericum perforatum 和名では西洋オトギリソウと呼ばれて... 2016.06.21 Columnherb&aroma